つらつら Excel VBA

私の備忘録です。

AppSheetでAndroidのアプリを作る

Androidでエクセルの画面をそのまんま表示できればいいなーと考えていたら、AppSheetでできるではないか!しかもプログラムを使用しないということで興味をそそられ試してみました。

 

※AppSheetはグーグルスプレッドシートのアドインです。英語版オンリーです。英語が苦手な私は自分の為に作業手順をここに残します。ログイン手順とか細かい事は省きますのであしからず。

 

まぁ上記の目的を一番簡単に達成するにはスプレッドシートかエクセルをAndroidにインストールしてファイルを開けば良いのですが勉強がてらメモメモ。

 

エクセルでこんな感じのファイルを作ります。データは適当です。

f:id:tanaka0:20190412171827p:plain

sample

最初からスプレッドシートで作成しても構いません。スプレッドシートExcelとの違いを確認できるので、勉強の為にやってみても良いかと。

f:id:tanaka0:20190412171911p:plain

sample

グーグルドライブにアップロードしてスプレッドシートで開くと、この程度のデータなら100%互換で開けます。そしてスプレッドシートに変換されたファイルも作成されます。

 

上部メニュー>アドオン>AppSheet>Launchを選択します。

無い場合はすぐ下に表示されているアドオンを取得からAppSheetを探して下さい。

 

f:id:tanaka0:20190412174555p:plain

 

スプレッドシートの画面右側にこんなのが出ます。GO!を選択します。

f:id:tanaka0:20190412175336p:plain

 

色々確認画面が出ます。AppSheetへのログイン!AppSheetがグーグルドライブにアクセス!なんやかんや対処します。

 

AppSheet開発画面が出ます。

f:id:tanaka0:20190412180043p:plain

画面右側にデモ画面が出てます。動作確認できます!作ったデータが反映されてますね!

 

ここから本格的に開発していきます。しかし英語が読めません。詰んだ\(^o^)/

そんな時は翻訳だ!助けて自動翻訳!

GoogleChrome画面右上にあります)

f:id:tanaka0:20190412181436p:plain

分かる!何となく分かる! 

 

今回はエクセルっぽく表示したいので、表示方法を変えます。

UX>PRIMARY VIEWSの名簿を選択。

f:id:tanaka0:20190412210837p:plain

 

デフォルトではdeckのようです。他のVIEWを選択するとデモ画面も変更されますので、どんな感じになるのか確認してみて下さい。

今回はtableを選択します。一気にエクセルっぽい!

f:id:tanaka0:20190412210901p:plain

 

行列の並び順がおかしいですね。

VIEW OPTIONS>Sort Byを_RowNumberに変更

Column orderの「+」を選択して「**all other columns**」を表示させます。

f:id:tanaka0:20190412212825p:plain

 

今回はなぜかうまくいきましたが、データ認識の齟齬が起きることがあります。日付が数値として認識されたりするので変更方法残しときます。

Data>Columns>名簿の該当列のTYPEを変更。

f:id:tanaka0:20190412214831p:plain

 

ついでに列を非表示にするやり方メモ。

f:id:tanaka0:20190412214855p:plain

 

列名(ヘッダー)を表示してみます。
UX>Options>TABLE VIEW>Show column headers

f:id:tanaka0:20190412220323p:plain

各ヘッダーの選択で並び替えが可!あとUse horizontal scrolingで横スクロールできるようになります。

 

シートはもうひとつあったので追加します。「Add a table for "テスト結果"」が表示されるはずだったのですが、無いので手動追加方法を記載。

Data>Tables>Add New Tableを選択。

f:id:tanaka0:20190412221421p:plain


こんな感じで追加

f:id:tanaka0:20190412222017p:plain

 

追加されました。

f:id:tanaka0:20190412222352p:plain


テーブル表示にする作業は前述同様。

とりあえず作業は以上。

 

注意点。

大元のデータシートの列とか入れ換えをするとエラーになります。対応方法もあるんでしょうけど、アプリ自体を作り直せばいいやと思える程に簡単。

 

データの並びはワークシートに準ずればいいし、ピックアップしたいデータがあればIF文で何とかすれば良い。データの絞りこみもできる模様。

 

細かい機能は後日別途書きます。